干物(ひもの)・鮮魚・加工食品など水産物のことなら、水産物流通のプロ、静岡県沼津市の「丸は羽野水産」

HOME > 沼津港の季節の魚図鑑 > 春の魚図鑑

春は産卵期を前に、身も太り美味しくなるお魚がいっぱいです。

駿河湾の片口いわし(背黒いわし)は、春先から夏にかけて水揚げされるが、この時期の片口は脂が無いため殆ど加工用として扱われる。美味しい時期は秋、大阪湾や石川県・愛知県で漁獲されるものもいい。旬は秋口、産卵期は春先の3月~5月ころで卵を持つ。イワシは鮮度が落ちるとすぐエラが赤くなるので注意する...

旬は3月頃から8月位まで水揚げされますが、産卵期が5月か6月にあたるので4月頃の物が脂が乗って美味しい。駿河湾内で水揚げされるイサキは、比較的小振りの物が多く、60~100g位が多い。小さくても春先の物は、脂ののりも良く丸みのある物を選ぶ。お刺身で、食するが寿司ねたや焼き物などに良く使われ...

駿河湾での水揚げは毎年時期が安定しておらず、年ごとに変化します。冬の時期は身が厚いが肝はそれほどではありません。旬は秋から冬にかけてで、産卵期は、冬と秋に産卵があるようです。水揚げされたばかりの物は、身が透き通り内臓まで確認できます、その後茶褐色に変色しますが、この色が出ている物までがいい...

足の裏が肌色に近く、殻の厚みが黒あわびと異なり、身が少しうすいのが特徴です。別名メガイアワビとも言います。漁期は12月月末から8月末までですが、旬は5月から8月ころです。9月から産卵の時期になるため12月25日までの間禁漁になります、ただし漁場により海女漁であれば年間通して漁が出来る所もあ...

足の裏が緑がかった黒に近い、地域名でオガイとも言います。最近水揚げが少ないため値段が高くまた、希少価値の高いマダカアワビと言う種がありますが、水揚げが非常に少ないので、ほとんど流通していません。漁期は12月月末から8月末までですが、旬は5月から8月ころです。9月から産卵の時期になるため12...

一般的にはこのシログチとニベ科の魚を区別なくイシモチと呼びます。生息地域は西日本の太平洋近海に分布し、水深40~100メートルの砂泥地に生息します。魚の頭を割ると、炭酸カルシウムでできた目玉より大きな石があり、耳石という平衡感覚をつかさどる器官で他の種類の魚より大きな石を持つことから...

前へ 1  2  3  4  5  6

静神運輸株式会社

静岡県沼津市西沢田248-1
TEL.055-924-8181
FAX.055-924-8182

春日商事株式会社

静岡県沼津市大手町1丁目2-1
TEL.055-951-3531
FAX.055-951-3532

羽野興産有限会社

静岡県沼津市春日町69番地の1
TEL.055-951-4128
FAX.055-951-4951

株式会社マルヤ水産

静岡県沼津市千本港町2番地
TEL.055-951-0008